『 測量の日 』ってどんな日?
 
 1949年 (昭和24年) 6月3日に 『 測量法 』 が制定されました。

 『 測量の日 』は、測量の意義及び重要性に対する国民の理解と関心を高めることを目的として、平成元年に制定されました。
 平成元年の6月3日は、 『 測量法 』 が制定されて満40年に当たり、これを記念して国土交通省 (前:建設省) が定めました。
 

※ マメ知識 ※
 「測量という言葉ですが、中国の「測天量地」という言葉から考案したものとされています。
 天をはかることを「測る」といい、地をはかることを「量る」と使い分けていたともいい、天と地をはかること、すなわち今の「測量」に当たる言葉として「測天量地」があった。

 日本で初めて「測量」という言葉が書物に出てくるのは、儒学者 細井広沢の著「秘伝地域図法大全集」亨保2年(1717)です。